前回の記事から、ずいぶん気持ちが落ち着いてきました。
家族みな元気にしています。
ご心配をおかけしてしまってすみませんでした。
「大丈夫?」と声を掛けてくれた友人、家族に感謝でございます。
落ち着いたからか、ここ最近はお腹の張りもずいぶん減ってきたような気がします。
出産まであと約1ヶ月。いつまでもくよくよしていられないので、
入院・出産準備を着々と進めていますが、2年前の経験が意外と思い出せない(笑)。
無駄な買い物をしないよう、慎重に必要リストを作成しながら準備しています。
準備のひとつに、睦と坊やそれぞれの保育園の手続きも。
ここ宗像でも待機児童が増加していて、兄弟でも入園するのが
大変な状況になっています。
なので、坊やは4ヶ月くらいから入園させないといけなさそうで、
それもあっという間にやってきそうな感じです。
まだ生まれていないのに、今からもう手続きしないといけないのか…。
のんびり屋の母さんもさすがに気をつけています。
先週の土曜日は、宗像ユリックスで開催された
こどもフェスタというお祭りに行ってきましたよ。
父さんも途中から少しだけ参加。
すごい混雑っぷりで、駐車場に車停めるの大変だった…。
屋台やイベントも楽しかったけれど、
少し離れたグラウンドで歩いたり駆け回ったりしたのが
楽しかったです。
このお方もきゃっきゃっいいながら
原っぱでかけっこ。
母さんはお腹が大きいからあんまりかけっこの相手が出来なかったけれど、
またピクニックなんかで広場に行こうかなぁと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿