2012年3月22日木曜日

鑑賞中


3人でタモリ倶楽部(録画)を観ている
ときの写真。

むっちゃんはオープニングの
おしりフリフリを観ると
くねくねと踊り出します。

ちなみにタモリさんも
好きです。
母さんに似ましたな。


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2012年3月21日水曜日

最近のこと


奇跡的に夜時間が出来たので、
最近のことなどぽつりとご報告です。

まず私は先週から近所の
農家レストランでアルバイトを始めました。
とあるご縁で声を掛けていただき、
これから野菜の栽培や加工のノウハウなど、
自分たちの将来につながるであろう
貴重なことばかりを
教えていただけるのです。
なんてありがたい!

しかも小さなこどもがいることも
了承してもらえてのお仕事なので、
2重にありがたいのです。
とにかくがんばって学ばせてもらおうと
思っています。


今月から保育園に通い出した
むっちゃんは、
最初の2週間ほどは不安そうでしたが、
つい最近から安心して
遊んだり食べたり眠ったり
できるようになってきました。
といってもまだ慣らしの時期なので、
短い時間での保育園生活です。


父さんは毎日畑に出掛けて
仕事をしています。
今月からは週に1度
クライミングジムにも通うようになりました。
畑仕事は自分たちだけではできないので、
まわりのプロの方に教えてもらいながら
実践していかなくてはならないので、
父さんは畑仕事の研修に行く機会が
増えそうです。


少しずつまわりの人々と
知り合っていってます。
そのつながりを大切にしながら
家族で暮らしていきたいものだなと
強く感じている
今日この頃です。



ちなみに、
むっちゃんは今年から急に
いちごが大好きになりました♡



いただきものの
絶品大粒いちごを
父さんともぐもぐ。



母さん、もういっこある?



まだまだ食べたい!



あんまり好きなので、



チラシの写真を
ドアに貼ってます。
嬉しそうに指差して笑ってます。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年3月20日火曜日

ひなまつり(ずいぶん遅い…)


今年のひなまつりは龍ちゃんの実家で
お祝いをしてもらいました。
お義母さんがたくさんのご馳走を
用意してくれて、
みんなでひたすらもぐもぐ
食べました。



家族7人で楽しくお祝い!
むっちゃんは幸せものですな。


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ

2012年3月5日月曜日

宗像は今日も雨だった。






ここ数日宗像は雨ばかり。
庭も畑もぬかるんでます。
早く暖かくなって、こころとからだで
春を感じたい今日この頃です。



アイロン掛けながら聴いてます。


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2012年3月3日土曜日

やっと更新できた…



気がつけばもう3月!
すっかり間が空いてしまいました。
いやぁ、それまでに色々とありまして…。

まず2月中旬にむっちゃんがインフルエンザA型に
なりまして、
それからちょっと間があってから普通の風邪を
引いたりしてました。
今は鼻水垂らしながらも元気です。

それに最近母さんにコバンザメのごとく
ぴったりくっついているので、
これまではむっちゃんが朝か晩寝ているときに
時間をつくっていたのも
今じゃ通用せず…。

今日は奇跡的にぐっすりと昼寝しているので
ようやくブログ書けました。
はぁ〜





あとね、この人、今月から保育園に
通うようになりました。
入園準備もちょっと大変だったけれど、
なんとか間に合ってヨカッタ。

といっても、まだ通うようになって2日しか
経ってないし、慣らしの時期なので
午前中の2時間だけ。
昨日が2日目でしたが、
むっちゃん初めて家族以外の一人きりで
遊びましたよ。
母さんが朝離れるときは意外と泣かなくて、
迎えにいったときに声掛けたら
そのときに初めて少し泣きべそかきました。
不安ながらもがんばったみたいです。
えらかったね!



引っ越してきて1ヶ月が経過して、
ようやく暮しも落ち着き始めました。
家の段ボールもほとんどなくなってきました。

また時間見つけて更新します!

なのでたまーにブログに遊びに
来てくださいねー

参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです