2011年12月31日土曜日

2011年もありがとう


今年も残すところ
あと僅かとなりました。


2011年。
本当に色々なことがありました。



悲しみが日本中に広がって、
たくさんの人がその痛みと不安を抱えながら
今もなお生きている。



それでも時は進んで、
今年ももうすぐ終わりで、
ときどき置いて行かれそうに
なりながらも
その日そのときを
過ごしていく。


みんなで前を向いて
生きて行きたいです。


睦は今年立ち上がれるようになって、
歩けるようになって、
意味はまだ分からないけれど
たくさん話すようになりました。



こどもの成長って
本当にすごいです。
圧倒的なパワーを感じます。



子育てが出来る自分の環境を
大切にして、
こどもたちに刺激をもらいながら
来年も過ごしたいです。



みなさま、暖かくして
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年はみなさんがたくさんの笑顔に
出会えますように!


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです


2011年12月24日土曜日

クリスマスイブ


24日は、3人でショッピングセンターに行ってきました。
むっちゃんの2足目の靴を買いに来たのです。
買い物終了後、
駐車場で割れたコンクリートで遊ぶむっちゃん。



父さん母さんは、ユニクロで暖かそうな服をいくつか
購入しました。
父さんが来ているこのパーカーは、
女子のXLサイズ。



いちおうクリスマスイブってことで、
それっぽいものこしらえて
むっちゃんの晩ごはんに出してみたんですけど、



特にリアクションもなく、
1秒もたたない間に
こんな様になりました。
まぁ、まだそんなもんよね。



今年もぺるるさんにケーキお願いしました。
かわゆいサイズの4号。
ラズベリームースがおいしすぎて、
普段あまりケーキを食べない龍ちゃんも
ぱくぱく食べてました。
来年から食べれなくて
かなり淋しいです。



むっちゃんはここ数日おなかの調子が
良くないので、ケーキにのってた
果物をちょっとだけ。

大人はけっこう豪華!
龍ちゃんが毎年張り切って用意してくれます。
私よりもクリスマスを大切にしています。
ごちそうさまでした。



ちなみにむっちゃんに買った靴はこれ。
1足目に引き続きニューバランスです。
幅広甲高でも履けて、脱ぎ履きしやすいのが
良いところ。
1足目がベージュだったので、
思い切ってピンク(サイズも12から12,5に)
を選んだら、
その後このピンクばかり履いています。
母さんとしては2足交互に
履いて欲しかったんだけど…。

むっちゃんにも女子らしい一面が
あったのかな?

参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです


2011年12月23日金曜日

龍ちゃんの誕生日のときの晩ごはん


龍ちゃん32歳の誕生日(12月11日)の
晩ごはんのときの写真。

ごはん、お味噌汁、だし巻き卵、春菊の黒胡麻和え、蒸し白菜、
自家製おかか、刺身の盛り合わせ

刺身は2人の好物です。


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです


2011年12月22日木曜日

小さな家族旅行 その5








おしまい。


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです


2011年12月21日水曜日

小さな家族旅行 その4











参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです


2011年12月20日火曜日

小さな家族旅行 その3


翌日はすっきり良いお天気に恵まれました。
この人は朝から全開です。



ひとまず大人しくなってもらうために、パンどうぞ。



昨日の晩ごはんを温め直して、朝ごはん。



ちなみにクリスマスツリーが玄関近くに飾ってありました。
むっちゃんも母さんも夢中。


 取っちゃだめよ〜



ちなみに昨夜入ったお風呂はとても良かったんです。
家族ごとに時間が1時間と決まって入れるので、
誰にも気を使わずゆっくりできました。
しかも施設自体が新しいのかとてもきれいで
広いので、3人で楽しくお風呂時間を過ごせました。

さて、朝食も済んで歯も磨いたので、
施設はあとにして山散策に行くことになりました。

つづく


参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです