2011年11月30日水曜日

とある休日のひとコマ




 参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです

2011年11月27日日曜日

久しぶりすぎて…


ご無沙汰しています。
寒暖の差がぐんぐんと大きくなってきましたが
みなさんお変わりないでしょうか。

我が家も特に大きな変化はなく、
みな元気です。


とても久しぶりにパソコンを開きました。
そして同じく久しぶりのブログなので
何から書いたらいいのか、という感じですが
またぼちぼち記していこうと思います。

最近寝るのが早く、この時間でも
もう瞼が重い母さんです。

では今日はおやすみなさい。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2011年11月10日木曜日

少し休みます


いつも日々点々をご覧いただき、ありがとうございます。
少しブログをお休みします。
家族3人みな元気ですので、
ご安心ください。

2011年11月8日火曜日

ぞうさんによしよし

 

毎日のように遊んでいる、
ぞうさんの滑り台。



自分で登れるようになりました。



初めて自分での登ったところを写真に収めていたら、
このあと後ろに倒れるアクシデントが。
怪我はありませんでしたが、ちょっとひやっとしました。



滑り終わったら、ぞうさんの瞳をよしよしとなでます。
可愛がる気持ちが少しずつ芽生えてきたみたい。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2011年11月6日日曜日

ひゃー


今日はあいにくの雨日和なので家でまったりでしたが、
おとといくらいの暖かい日に庭で
軽い水遊びをしました。

 

最初は花を浮かべていた
だけだったのに、



  あ、あれ?
気がつくと両手をつけ、
どうするかと思いきや…



まさかのお顔にぴちゃぴちゃ!


おーい!


構えるカメラの震えをおさえて、
母さんは落ち着いてタオルを
取りに行きましたよ。

まさかそう来るとは思いませんでした。
それにしたって、楽しそうね。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2011年11月5日土曜日

寄(やどろき)散歩

 

父さんの仕事場がある、寄という場所に行ってきました。
この辺りは山の奥なので昔ながらの集落が多く、
傾斜を利用した茶畑が広がっています。


 



父さんに紅葉をもらったあとの表情。
右手にはしっかり葉っぱを握っています。





春になると、しだれ桜がきれいに咲き誇るそうです。
いちおう桜を見て、折り返して駐車場まで
戻ってきました。

むっちゃんの髪がいつもより
カールしているので、
間もなく雨が降りそうです。


 

駐車場から少し歩いたところにある
喫茶店でお茶して、
近くのガラス工房に寄って
家路につきました。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2011年11月4日金曜日

市民の日のお祭り

 

昨日父さんはあいにくのお仕事だったので、
2人で初めて「市民の日のお祭り」
というものに行ってきました。
秦野市のお祭りです。

いつも行っている図書館への道は
ほとんど人に出会わないのですが、
この日はびっくりするくらいの人数と
すれ違いました。

2時前くらいに家を出たので
あれ?もう終わっちゃったのかな?
と心配になりましたが、
着いたらまだやっていて良かった。
たくさんの模擬店が並んでいて、
家族連れやカップルなんかで盛り上がっていて、
楽しくお祭り気分で散歩できました。
(母さんが)風船欲しくて、
列に並んでゲットしました。
むっちゃんといっしょに
あつあつのさつまいもスティックを
食べました。

父さんも一緒だったら
もっと楽しかっただろうなぁ!
そしたら母さん、
本気でバザーの品物
チェックしたな。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです



2011年11月1日火曜日

お外が楽しい!


最近はすっかり外で遊ぶことが日課になってきました。
ちょうど連日天気も良くて暖かいから気持ち良い。

 
  
ブランコに誰もいないときは、こうやって歩く練習をします。


  
でも、むっちゃんが
一番好きな遊びは、何故か
ベビーカーのバーの接続部分を
自分でくっつけること…。


  
このバー、大人でもしっかり力を入れないと
はめ込めないんですけど、 
むっちゃんははめ込む手前で完成と
思っています。

上手に出来て、自分で拍手〜



こどもの感心ごとって、本当に意外で楽しい。
それでもやっぱり外は、
楽しいよね。



参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
クリックしてもらえるとうれしいです